弁護士に頼むと費用倒れになる?

ほとんどの場合、費用倒れの心配は要りません

ほとんどの方の場合、心配はいりません。

 正確に言うと、ほとんどの方の場合、依頼した方が損をしません。弁護士に依頼することで、保険会社が提示してくる低額な金額ではなく、本来受け取れるべき正当な損害賠償額を受け取れるようになるからです。

 保険会社にご自身だけで交渉すると、自賠責保険基準をベースとした最低限の保障に近い金額で示談交渉が提案されてしまうことが一般的です。

弁護士特約(弁護士費用特約)で弁護士費用実質0円?

 弁護士に相談したいけど、費用が心配…というときに(実際にはあまりご心配いただく必要もないのですが、それはあとでご説明します)まず確認していただきたいのが、ご自身の自動車保険、火災保険などに、「弁護士特約(弁護士費用特約)」という特約が付いていないか、同居のご家族の自動車保険に特約がついていないか、ということです。

 これは、もしも弁護士を利用することになった場合に、その費用を保険会社が持ちますよ、という内容のものです。弁護士特約(弁護士費用特約)は保険会社の保険商品の一部となりますので、詳細部分は会社によって違いがありますが、その多くは300万円まで出してくれるというものです。特約を利用しても保険料も上がらないものがほとんどです。通常、損害賠償金が何千万円にもなる場合等を除いて弁護士の費用は300万円を上回るようなことにはなりません。つまり、被害者の皆様は、弁護士に依頼する費用を全額保険会社に負担してもらえることになります。

 また、弁護士特約が付いていなかったとしてもご安心ください。弁護士法人サリュは安心の料金体系で、相談料無料、着手金も原則無料です。費用倒れのご不安についても、どうぞ無料相談時にお気兼ねなくご相談ください。

弁護士特約がないと、費用倒れになる?

  交通事故でけがをしても、少し前までは弁護士に依頼するのは被害者のほんの一部の方々でした。なぜなら、弁護士は敷居が高い、とか弁護士に頼むとかえって弁護士費用で損をしてしまうのではないか、費用倒れになる、などと考えられる方が多かったからです。

 しかし現実には、そのような現状をよく把握していた保険会社が、弁護士には頼まないだろうという考えの元、本来受け取れるべき賠償金を被害者に支払わず、非常に低額な自賠責基準による賠償金を提示し、被害者の方の救済には程遠い金額によって示談が行われ、多くの被害者の方は痛みや不自由を抱えたまま泣き寝入りをするという悪循環がはびこっているのです。

 実際には、弁護士に依頼することで多くの交通事故被害者の方は、弁護士の報酬を差し引いたとしても裁判基準(弁護士基準)による損害賠償を受けることが可能になるので格段に大きな金額の慰謝料、賠償金を手にするのです。

 最近は以前に比べ交通事故でけがをしたときに弁護士に依頼すると自賠責保険の後遺障害等級獲得にも有効であったり、被害者が受け取れる賠償金も増え、その他のサポートも受けられ、解決にはとてもよい近道だということが少しずつ知られ始めている傾向にあり、依頼が珍しいことではなくなりました。

 まずは無料相談から、お気軽にはじめてみてください。相談したから依頼しないといけないなどということは全くないのです。話を聞いてみて、依頼したいと思ったらぜひサリュに頼ってください。きっと、お力になれると思います。

 交通事故で起こった沢山のこと。怪我、保険会社とのやり取り、予想外の出費。少しでもあなたの負担を軽くしたくて弁護士法人サリュは日々、保険会社、国との不条理と戦っています。サリュの創業者・谷は、まだその裏のからくりを知らなかった頃に保険会社の顧問をしていました。そこで初めて保険会社の手口、裏側を知り谷は衝撃を受け、現在サリュを被害者側専門の法律事務所とし、交通事故被害者に少しでも元の生活に近い姿を取り戻してもらい、救いになりたいと願っているのです。そのような谷の経験や数々の事例を踏まえ、弁護士法人サリュでは常に全国で勉強会を行い実務経験で得た知見を共有し、専門的知識の研究を重ねて知識を新しくし、依頼者の方に寄り添い、全力で解決に臨みます。

費用倒れの心配がある場合、弁護士への依頼はおすすめしていません

弁護士に依頼するメリット

 弁護士に頼むメリットは主には、被害者が受け取る損害賠償金が大きく上がる可能性が非常に高くなることと、保険会社とのやり取りなどから解放されて、面倒な手続きも任せることができストレスの軽減、そして治療に専念できることです。

弁護士に依頼するデメリット

 デメリットといえば着手金のかかる弁護士事務所に依頼する場合は、依頼の初期段階で費用をご自身で用意しなくてはならないことや、法律家としては一流でも、交通事故に詳しくない弁護士に依頼してしまった場合に適切な後遺障害等級認定を受けることができなかったり賠償金があまりあがらなかったりすることが考えられます。しかし、なるべく早期に、交通事故に強い弁護士で、かつ初期費用もかからない弁護士事務所に依頼するのであれば、デメリットはほぼないといえると思います。

費用倒れの心配

 費用倒れの心配もデメリットの一つとして考えられます。ご自身にも過失が多くあるケースや物損が軽微な事案等では、相手に請求できる金額が減ってしまうので、費用倒れになることがあります。しかし少なくとも当事務所では、費用倒れの心配がある場合は被害者様にその旨をお伝えしますし、そもそも費用倒れしそうな場合には弁護士への依頼をおすすめしておりません

サリュの無料相談のご利用はお気軽に

費用倒れのご心配は不要です

 費用倒れが怖いお気持ちは、とてもよくわかります。ただでさえ今までなかった痛みや痺れとの戦いの中で、予想外の出費も増えていることと思います。

 しかしはじめから費用倒れが見込まれるようなケースでは依頼はお勧めしておりません。サリュでは、現在提示されている賠償額からどの程度増額するのか、目安を無料相談時にお知らせしています。まずはメールまたはお電話にてお問い合わせいただき、お気軽に法律相談をご予約ください。

全国に広がる弁護士法人サリュ

 弁護士法人サリュは、東京(銀座)、千葉(千葉)、神奈川(横浜)、埼玉(大宮)、静岡(静岡)、愛知(名古屋)、大阪(大阪)、兵庫(神戸)、山口(萩・長門)、福岡(北九州・福岡)と、全国に広がる支店を持っています。

 それぞれの事務所に交通事故の強い弁護士とリーガルスタッフが所属し、スピーディで適切な解決に尽力しています。交通も非常に便利な事務所が多いので、足をお運びいただく際にもお気軽にお越しいただけると思います。