交通事故の裁判や示談交渉を有利に進めるためには、信頼性の高い証拠をどうやって集めるかが重要なポイントとなります。それでは、弁護士はどうやって交通事故の証拠を収集するのでしょうか?

弁護士に交通事故の裁判や示談交渉を依頼した場合、ご自身で証拠を集める場合とどのように異なるのでしょうか?

弁護士が交通事故の証拠を収集する方法をご紹介します。

弁護士が交通事故の証拠を収集する方法

交通事故証拠にはいくつかの種類があります。そこで、交通事故で必要となる証拠の種類を紹介しながら、証拠の入手方法をご紹介します。

保険会社が所持している関連資料

弁護士に交通事故の裁判示談交渉を依頼すると、弁護士は自動車保険会社に「受任通知」を送ります。受任通知とは、「今回の事故については弁護士が交渉や裁判を担当するので、今後は弁護士を通して話を進めてください」ということを知らせるための通知です。

受任通知を受け取った保険会社は、これまでの経緯を弁護士と共有するために、すでに収集済みの事故に関係する資料の写し(コピー)を弁護士に渡してくれます。保険会社が渡してくれる資料には、下記のものがあります。

  • 交通事故証明書
  • 交通事故発生状況報告書、事故現場状況図、交通事故現場写真
  • 診断書、診療報酬明細書
  • 後遺障害診断書、後遺障害等級認定票
  • 休業損害証明書
  • 通院交通費明細書

どのような資料が含まれるかは事件の経過によって異なりますので、上記の全てが送られてくるわけではありません。例えば、お客様に後遺障害が生じていない場合は、後遺障害診断書は含まれません。後遺障害が生じていても、等級認定の結果を待っている段階であれば、後遺障害等級認定表は含まれません。

刑事記録

刑事記録は、警察が作成した客観的な資料であるため、証拠としての信頼性が高く、 交通事故の裁判示談交渉において重要な役割を果たします。

刑事記録は重要な証拠であるものの、刑事事件がどのような過程にあるかによって入手方法が異なるため、取り寄せの手続きは複雑です。刑事記録が警察署にある場合もありますし、検察庁にある場合もあります。刑事記録をすぐに閲覧できることもありますし、数日待たないと閲覧できないこともあります。加害者が不起訴(刑事裁判を行わずに事件を終了とすること)になった場合には、刑事記録の閲覧が制限されることもあります。

刑事記録が開示されている場合であっても、誰でも自由に閲覧できるわけではありません。刑事記録には個人情報が記載されているため、閲覧するためには諸々の手続きが必要となります。弁護士については、交通事故の被害者から示談交渉裁判について依頼を受けている場合、被害者の代理人として刑事記録を閲覧することができます。

起訴された事件の刑事記録には、下記の資料が含まれています。事件によっては作成されない資料もありますので、下記の全てが含まれているわけではありません。

  • 実況見分調書
  • 供述調書(被疑者供述調書、被害者供述調書等)
  • 捜査報告書
  • 送致書
  • 写真撮影報告書
  • 信号サイクル表

刑事記録に信号サイクル表が含まれていない場合は、下記を参考にしてください。

信号サイクル表

信号の色が争点となる事件では、事故が発生した瞬間の信号の色が重要なポイントとなります。刑事記録に信号サイクル表が含まれていることもありますが、含まれていない場合は、弁護士会照会によって信号サイクル表を取り寄せます。

信号サイクル表とは

Q
信号サイクル表とは?
A

信号サイクル表とは、信号の色が変わるパターンを記録した表です。

信号サイクル表を見ると、「青50秒→黃3秒→赤20秒」というように、信号のパターンが記載されています。双方の供述にズレが生じている場合には、信号サイクル表を確認することで、どちらの供述が正しいか、判明することがあります。

信号サイクル表は、各都道府県の警察が保管しています。弁護士の場合、弁護士会照会制度を利用することによって警察から信号サイクル表を取り寄せることができます。

弁護士会照会は、法律に基づいた正当な制度です(弁護士法第23条の2)。交通事故の依頼を受けた弁護士が、証拠や資料を集めるために、官公庁や企業に対して必要な事項を調査・照会をするための制度です。照会を受けた企業や団体には、原則として回答・報告をする義務があります。

防犯カメラの映像

事故現場の近くに防犯カメラが設置されている場合、防犯カメラの映像に事故の瞬間が写っている可能性があります。しかし、マンションや店舗に設置されている防犯カメラの場合、住民や顧客のプライバシーが問題となるため、直接お願いをしても防犯カメラの映像を見せてもらえないことがあります。このような場合にも、弁護士会照会の制度を利用することによって防犯カメラの映像を入手できることがあります。

防犯カメラの映像は、一定期間が経過すると上書き保存されてしまうことが一般的であるため、迅速に対処する必要があります。防犯カメラの映像の入手についてお悩みの方は、お早めに弁護士にご相談ください。

交通事故の証拠収集でお悩みの方はお早めにご相談ください

今回は、弁護士が交通事故の証拠を収集する方法についてご紹介しました。交通事故の証拠を確保するためには、事故後に迅速に手続きを行うことがポイントです。交通事故の証拠収集でお悩みの方は、お早めに交通事故に強い弁護士にご相談されることをお勧めいたします。

当事務所では、日頃から交通事故に力を入れて取り組んでおり、交通事故の研修や勉強会等を定期的に開催して研鑽に励んでおります。お気軽に交通事故のご相談に来ていただくために、交通事故のご相談を無料で受け付けております。

ドライブレコーダーの証拠があるが、どう使ってよいかわからない、という方も、お気軽に当事務所にご相談ください。

「事故に遭ったばかりなので、まだ交通事故を弁護士に依頼するかどうか迷っている」という方も、お気軽にご相談ください。ご相談に来ていただいたうえで、「弁護士に依頼する必要がない」とお考えになった場合は、ご依頼していただく必要はございません。こちらからご依頼を無理におすすめすることもございませんので、どうぞ安心してご相談ください。

当事務所の無料相談は、お問い合わせフォームからご予約いただけます。お電話でのご予約も受け付けております。交通事故でお悩みの方は、いつでもご相談ください。

日本全国どこからでもご相談いただけます。交通事故は弁護士へお気軽にご相談ください。交通事故の証拠に詳しい弁護士がご相談に対応いたします。

北海道北海道
東北青森県岩手県秋田県宮城県山形県福島県
関東茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県
中部新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県
近畿三重県滋賀県奈良県和歌山県京都府大阪府兵庫県
中国岡山県広島県鳥取県島根県山口県
四国香川県徳島県愛媛県高知県
九州福岡県佐賀県長崎県大分県熊本県宮崎県鹿児島県沖縄県
都道府県から交通事故について弁護士の無料相談
お問い合わせはお気軽に

交通事故のご相談は、弁護士法人サリュへ。弁護士法人サリュは交通事故解決実績20000件以上の安心してご依頼いただける弁護士法人です。

弁護士法人サリュは交通事故解決実績20000件以上の安心してご依頼いただける弁護士法人です。