補装具

「補装具」とは、障害のある人の身体機能の補助や支援を目的として装着される器具を指します。これらは、障害や疾患による身体的な機能障害を補うために使用され、義手や義足などの義肢や機能低下を補う装具が含まれます。例えば、足を失った人には義足等、手の機能が制限された人には義手や手首の装具、膝関節の機能が低下した人には膝装具が用いられます。また、聴覚や視覚障害者のための補聴器や拡大鏡、言語障害者のための会話補助器具などもあります。補装具は、医療機器メーカーや義肢装具士によって製造され、患者の生活環境や要望を考慮した選定・設計・製造が行われます。専門家と相談しながら適切な補装具を選ぶことで、使用者の生活の質が向上することが期待されます。

厚生労働大臣の定義によれば「補装具は」以下の3つの要件を満たすものとされています。

3つの要件
  • 身体の欠損や損なわれた機能を補完し、代替するもので、それぞれの障害に対応して設計・加工されたもの
  • 身体に装着して日常生活または、就学・就労に用いるもの。同一製品を継続して使用するもの
  • 給付に際して、医師による専門的な知見を要するもの。

補装具費支給制度の要件を満たし、補装具の購入や修理を希望する人は市町村に申請を行います。

Q
補装具を購入、修理するときの給付は、なんという福祉サービスを受けたら受けられますか
A

もちろん必要な方に必要な支援が給付されるので全ての方が受けられるわけではありませんが、補装具や、その他、介護給付訓練等給付などを合わせて自立支援給付といいます。

交通事故で後遺症が残ったら、お早めにお問い合わせください

交通事故で後遺症の残った方は、交通事故解決に多くの実績のある弁護士法人サリュにお気軽にお問合せください。

交通事故で重傷を負い補装具をご検討の方へ

交通事故で重傷を負い、重い障害が残りそうで、補装具など障害福祉サービスをご検討されている場合、加害者との示談の前に弁護士にご相談ください。交通事故の重度障害に詳しい弁護士がご相談に対応いたします。

北海道北海道
東北青森県岩手県秋田県宮城県山形県福島県
関東茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県
中部新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県
近畿三重県滋賀県奈良県和歌山県京都府大阪府兵庫県
中国岡山県広島県鳥取県島根県山口県
四国香川県徳島県愛媛県高知県
九州福岡県佐賀県長崎県大分県熊本県宮崎県鹿児島県沖縄県
都道府県から交通事故の重度障害に関する弁護士の無料相談
お問い合わせはお気軽に
交通事故解決実績豊富な弁護士法人サリュ

弁護士法人サリュは交通事故解決実績20000件以上の安心してご依頼いただける弁護士法人です。

交通事故解決実績豊富な弁護士法人サリュ

サリュは交通事故解決実績20000件以上の弁護士法人です