障害者支援

障害を持つ方、そのご家族の多くにとっては、障害者支援はとても重要な内容となります。
福祉サービスの申請方法・利用方法や障害者総合支援法、就労支援、障害年金、そして成年後見制度などについてまとめています。それぞれのリンクから詳細も見ることができますのでご利用ください。

Q
障害者総合支援法とはどんなものですか?
A

この法律の前身は「自立支援法」といい必要なサービスを安定的に利用できるよう定められたものです。元々は障害の種別ごとにバラバラだった福祉サービスや公費負担医療などを共通の制度のもと一元的に受けられるように整備されました。ただ、費用負担などにおいて問題がないわけではない制度だったこともあり、障害者総合支援法へと生まれ変わります。この二つにおける違いは、より細やかに実情に沿ったサービスが受けられるようになったことなどいくつかの違いがありますが、障害者総合支援法では難病患者が障害者に含まれ支援がより広く行き渡ることとなりました。
障害者総合支援法健常者と障害者が共生する社会を目指して定められた法律なのです。
障害者総合支援法について詳しく知りたい場合はこちらをご覧ください。

Q
障害者手帳を取ることのメリットとデメリットを教えてください
A

メリットとしては税金の控除が受けられたり各種公共料金や公共交通機関の負担が軽くなったり様々なサービを受けられます。障害者雇用枠に応募もできるので就労への道や勤務のしやすい就労により継続の可能性も広がります。デメリットは特にないのですが、心理的に「障害者」と認定されることがストレスになる場合などもあります。デメリットともいいにくい点としては障害者雇用枠での就労において配慮が受けられる代わりに一般的な昇給や出世のコースとは異なることがあります。

Q
障害年金について教えてください
A

障害を負ったからといってすべての人がもらえるというものではなく、3つの要件を満たしている必要があります。その要件とは①初診日要件、②保険料納付要件、③障害状態要件です。また障害年金には「永久認定」と「有期認定」があり、有期認定とされた場合は1〜5年ごとに更新となります。

Q
成年後見制度について簡単に教えてください
A

判断能力が、年齢、病気等によって不十分な状態になってしまった場合に、無防備なまま社会に出ると騙されたり、その後の人生に必要なお金の全てを使ってしまうということにもなりかねません。そこで、その不十分な判断能力を補って当人を守るための制度です。
成年後見制度について詳しく知りたい場合はこちらをご覧ください。

交通事故で重傷を負い、重い障害が残りそうな場合、加害者との示談の前に弁護士にご相談ください。交通事故の重度障害に詳しい弁護士がご相談に対応いたします。

北海道北海道
東北青森県岩手県秋田県宮城県山形県福島県
関東茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県
中部新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県
近畿三重県滋賀県奈良県和歌山県京都府大阪府兵庫県
中国岡山県広島県鳥取県島根県山口県
四国香川県徳島県愛媛県高知県
九州福岡県佐賀県長崎県大分県熊本県宮崎県鹿児島県沖縄県
都道府県から交通事故の重度障害に関する弁護士の無料相談